Raspberry Pi 備忘録 / Mbedもあるよ!

Raspberry Pi であれこれやった事の記録

久しぶりに Raspbianをインストールしてみる / VNC が改善!

色々変わったと思うので、備忘録を作り直します。

Raspberry pi 3 model b に、Raspbian を入れます。

VNCがちゃんと起動しました。

OSの準備まで

OS img の取得

Download Raspbian for Raspberry Pi

2017-12-06 の時点で RASPBIAN STRETCH WITH DESKTOP Version:November 2017 でした。

ダウンロードした zip を展開して、img ファイルを取得します。

micro sd カードのフォーマット

SD Memory Card Formatter でフォーマットします。

SDメモリカードフォーマッター for Windows Download - SD Association

インストール後のプログラム名は、 SD Card Fromatter です。
Start Menu から起動する場合は注意です。

img を焼く

Win32DiskImager で焼きます。

Win32 Disk Imager download | SourceForge.net

OS起動後

ファームウェアのアップデート

$ sudo rpi-update
$ reboot

パッケージリストの更新、 インストールされてるパッケージの更新

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade

raspi-config からの設定

  1. piにパスワードを設定する

  2. Boot Option から、起動時に CLI(コマンドライン)自動ログインなし にしておいた。

ログイン後、必要に応じて startx する。

  1. Localization Options
  2. Change locale Ja_JP.UTF-8 UTF-8
  3. Timezone Asia-tokyo
  4. Change Wi-fi Country - jp

SSH ON

$ sudo systemctl enable ssh
$ sudo systemctl start ssh

root パスワード設定と、新規ユーザー作成、グループ所属、sudoers 設定

危ないので、root のパスワードも変更します。

$ sudo su -
# passwd

また、username が判明しているだけでも嫌なので、pi は使わずに、新規に user を作ります。
その際、各種グループに所属させておかないと、音がならなかったりします。(昔はそうだった)

なお、useradd で作成すると、ログインシェルの設定ファイルなどが作成されないので、adduser が良さそうです。

$ sudo adduser USERNAME

$ groups pi
pi : pi adm dialout cdrom sudo audio video plugdev games users input netdev spi i2c gpio
$ sudo usermod -G pi,adm,dialout,cdrom,sudo,audio,video,plugdev,games,users,input,netdev,spi,i2c,gpio USERNAME

$ sudo visudo
(末尾に以下を追記)
USERNAME  ALL=NOPASSWD: ALL

IP を固定する

/etc/dhcpcd.conf を編集し、下記を追記します。

interface eth0
static ip_address=192.168.100.88/24
static routers=192.168.100.1
static domain_name_servers=192.168.100.1

音の設定

Control の確認
$ amixer controls
numid=3,iface=MIXER,name='PCM Playback Route'
numid=2,iface=MIXER,name='PCM Playback Switch'
numid=1,iface=MIXER,name='PCM Playback Volume'
numid=5,iface=PCM,name='IEC958 Playback Con Mask'
numid=4,iface=PCM,name='IEC958 Playback Default'
アナログに設定
$ amixer cset numid=3 1
usb で鳴らしてみる

バイスの確認をして、aplay, mpeg321 で試します。
omxplayer は、usbに音をだすことはできなかったはず。

$ lsusb
Bus 001 Device 004: ID 046d:c52b Logitech, Inc. Unifying Receiver
Bus 001 Device 005: ID 041e:323d Creative Technology, Ltd 
Bus 001 Device 003: ID 0424:ec00 Standard Microsystems Corp. SMSC9512/9514 Fast Ethernet Adapter
Bus 001 Device 002: ID 0424:9514 Standard Microsystems Corp. SMC9514 Hub
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub

$ aplay -D plughw:1,0 /usr/share/scratch/Media/Sounds/Vocals/Singer1.wav

$ sudo apt-get install mpg321
$ mpg321 -o alsa -a hw:1 some.mp3

$ sudo apt-get install mplayer
$ mplayer -ao alsa:device=plughw=1.0 example.mp3
omxplayer
$ omxplayer **.mp4

VNC の設定

raspi-config

  1. Interface options
  2. P3 VNC

から、有効にする。

それから、デスクトップの右上のVNCアイコンから、

VNC Options ->Troubleshooting -> Enable experimental direct capture mode

そして、再起動。

windowsvnc viewer で、IPを設定して接続すると、ログイン画面からちゃんと出てきました。

f:id:pongsuke:20171206172133p:plain

スクリーンショットを撮る

vnc viewer で、 Properties > Options > keys の Pass special keys directly to VNC Server を OFF にすれば、Print Screen のボタンが Windows サイドで動くみたいです。

f:id:pongsuke:20171206172412p:plain

f:id:pongsuke:20171206172430p:plain