Raspberry Pi 備忘録 / Mbedもあるよ!

Raspberry Pi であれこれやった事の記録

Mbed LPC1114FN28 を試す その1

Raspberry pi ではないですが、Mbed LPC1114FN28 を試します。

Mbed LPC1114FN28 は、マイコン LPC1114FN28 を抜き差しできる。

Mbed に挿して、焼いて、取り外して、動く・・・らしい。

f:id:pongsuke:20161116154953p:plain

f:id:pongsuke:20161116155540p:plain

ファームウェアの更新

Firmware LPC1114FN28 - | Mbed

に従って、ファームウェアを更新する。

MACの人は、コマンドラインが必要らしいが、Windows環境だと、

  1. ISP ボタンを押しながらUSBをつなぐ
  2. 古いファームウェアファイルを消す
  3. 新しいファームウェアファイル(上記HPからダウンロード)を入れて、アンマウント
  4. USBを抜いて、5秒待って、刺す

だけだ。

プログラムを動かす

  1. アカウント作成
  2. Mbedを登録してソースを書く
  3. コンパイル&ダウンロード
  4. Mbed に入れる
  5. BLスイッチを押す

2. Mbedを登録してソースを書く

mbed をUSBに接続すると、'MBED' と認識する。

フォルダの中に、MBED.HTM が入っていて、それを開くと、mbedプロジェクト作成ページに飛び、 "Open mbed Compiler" と、リンクが有る。
そこから進むと、LPC1114FN28 でのプロジェクトが立ち上がる。

デフォルトで、mbed_blinky がインポートされる。

#include "mbed.h"

DigitalOut myled(LED1);

int main() {
    while(1) {
        myled = 1;
        wait(0.2);
        myled = 0;
        wait(0.2);
    }
}

3. コンパイル&ダウンロード

コンパイルボタンを押すと、ダウンロードまで進む。
"mbed_blinky_LPC1114.bin" がダウンロードされた。

4. Mbed に入れる

ドラッグ&ドロップするだけだ。

アンマウント後に、自動で再度マウントされる。

5. BLスイッチを押す

プログラムが起動する。

f:id:pongsuke:20161116160158j:plain

マイコンを取り外した状態で、マイコンと電源で動かす

電源供給が何処なのか、最初よくわからなかったが、

22 Vdd GND
21 Vss 3.3v

ということのようだ。

動作

f:id:pongsuke:20161116160303j:plain